ブログ
ブログ
2023.06.01 社長のブログ
全国古民家再生協会、空き家アドバイザー協議会の全国大会が宮崎県で開催されます。なぜか中部国際空港~鹿児島空港➡️宮崎市のルートで本日出発しました。古民家再生や、空き家をどう活用するのかの勉強会です。先日NHKでなんとなく空き家を放送していましたが我が町大野町で
2023.05.19 社長のブログ
ホタルは絶滅の危機にあるといわれる希少な生物。らしいです。そのホタルが会社の横の川に今年もいました。私が子供の頃竹ぼうきで無数のホタルを捕りました。まさか絶滅の危機になるとは…
2023.05.18 社長のブログ
先日、空き家アドバイザー協議会岐阜県大野支部の例会に出席しました。いま問題になっている空き家問題についての勉強をし話し合いをいたしました。
2023.05.17 社長のブログ
古物商の許可がやっとおりました。何をするかと言うと木材の古材の流通です。近い将来、木造住宅に使われていた構造材を解体し古材で使うことが流行ると思います。古物商の許可は、警察署で取るわけですが、担当者も「古材の流通は、聞いたことがない、そんなものが売れますか?」
2023.05.12 社長のブログ
今、いろいろと問題になっている空き家問題各都道府県や地域によって課題が違うようです。我々の地域は、敷地が広く本家と離れが同一敷地内に有り、本家が空き家になり離れに住んでいる。又その反対。空き家であつて空き家ではない。難しい問題です。その家庭その家庭で考えや思い
2023.05.11 社長のブログ
昨日、養老町のヨロフィスhttps://yoroffice.jp/にて地域活性化について勉強してきました。持続可能な大野町のための有意義な勉強会でした。
2023.05.10 社長のブログ
コロナ第5類になりました。皆様の心も少し解放されたようでいろいろな仕事の依頼が増えて来ました。弊社の工場見学会を6月17日(土)18日(日)に開催します。今年で15回(15年)を数えテーマは、なぜ自然乾燥材にこだわるのか です。皆様のご来場をお待ちしています。
2023.04.25 社長のブログ
ぎふの木でつくる家の加工が始まりました。またまた桧の梁です。写真の丸太は、屋根の下の材料で長さ5m、直径30cm程です。
まるはちの家の
施工対象地域
【岐阜県】
大垣市 / 本巣市 / 瑞穂市 / 岐阜市 / 羽島市 / 海津市 / 各務原市 / 関市 / 美濃市 / 可児市 / 揖斐郡 / 本巣郡 / 安八郡 / 羽島郡 / 不破郡 / 養老郡
【愛知県】
一宮市 / 犬山市