ブログ

家づくりについて2018.08.27

まどについて

お盆休みが過ぎ、

少し涼しくなったかな?

と喜んでいたら

台風がきて

また暑い日々がやってきました。

8月もいよいよ最終週です。

まだまだ、熱中症にはご注意ください。

 

さて、みなさんのおうちの窓

この頃触りました?

山本産業の事務所社屋は、築60年以上。

マイナーチェンジはしていますが、

窓のサッシは建築当初のまま。

すると、この夏、熱いんです!

南面などは、やけど必至の熱さ。

室内はクーラーをかけていても

サッシ枠、ガラス面もしっかり熱を吸収して

屋内へ熱さを放出しています(*_*)

 

 

しかし、近年の家屋の窓は、

触れられないほど熱くなることはありません。

CMなどでも言われる通り

夏の熱さを考慮した断熱・遮光

冬の時期の結露防止

割れにくい防犯性能など

窓として、見た目は変わらなくとも

機能は進化しています。

 

各々の詳細についてはメーカーのHPにおまかせするとして

高機能窓に取り換えることで省エネはもちろん、気分もリフレッシュします。

窓をとりかえて日々の暮らしをよりよくしてみませんか?

ご相談承ります。

 

 

どっしり新築・しっかり増改築

木の香り山本産業株式会社です。

 

一覧へ戻る

お問い合わせはこちら

タップすると電話がかけられます

0585-32-2110

受付時間 平日10:00〜17:00
定休日  土(第2・4)日、祝

フォームからのお問い合わせ

まるはちの家の
施工対象地域

【岐阜県】
大垣市 / 本巣市 / 瑞穂市 / 岐阜市 / 羽島市 / 海津市 / 各務原市 / 関市 / 美濃市 / 可児市 / 揖斐郡 / 本巣郡 / 安八郡 / 羽島郡 / 不破郡 / 養老郡

【愛知県】
一宮市 / 犬山市


PAGE TOP