ブログ
ブログ
2020.09.04
台風対策はおすみですか?
今回の台風10号は特別警報級の勢力を維持したまま接近、上陸の恐れがあるとのこと、
また、遠く離れていても風と雨に注意・警戒が必要と言われています。
今できる備えを見直しませんか?
◎家屋の対策
・雨戸に緩みやガタツキがないようにする
・樋の中の枯葉やゴミ、ベランダの排水口のゴミ取り
(これは雨漏りの原因にもなるんです)
・家の周りを確認し、飛ばされそうなものは?
例えば・・・
アンテナの補強 (我が家は、昨年傾きました)
物干し竿、ゴミ箱、植木鉢、自転車の固定など
◎備蓄品の確認
・懐中電灯、乾電池、ラジオ 等
・飲料水の確保、缶詰めや防災食、果物などあるといいですよね
・携帯電話の充電など
・水道の停止に備えて、バケツやお風呂の湯船に水を溜める
(トイレの水用に必要ですね)
思いつくもの、出来る事を並べてみました。
何事もないのが一番ですが、準備をしておけば少しは安心。
皆さんも確認してみませんか。
皆さんにも我が家にも被害が少ないことを祈ります。
まるはちの家の
施工対象地域
【岐阜県】
大垣市 / 本巣市 / 瑞穂市 / 岐阜市 / 羽島市 / 海津市 / 各務原市 / 関市 / 美濃市 / 可児市 / 揖斐郡 / 本巣郡 / 安八郡 / 羽島郡 / 不破郡 / 養老郡
【愛知県】
一宮市 / 犬山市